トップへ
  近況メモ目次へ 
  次ページ(2014A)へ


             近 況 メ モ   2014/Jan〜Mar


2013/12/31.  mar.  vintr. 
  
 福島第一原発4号機は今月も無事でした。燃料棒の取り出しが始まりましたが危険な作業が何年かかるのか、終わるまで天も地も異変が起きませんように。

 今日も晴天に恵まれて暖かい日差しを浴びながら掃除や整頓に努めました。とにかく黙って動いていると官房長官の機嫌は良好です。
 机の資料類の下から喪中挨拶ハガキが2枚出てきました。受け取ってそのまま紛れ込んだようです。すでに賀状は投函すみ、後からお詫びを書かなくては。

 サンタクロースからのメッセージがカナダから届きました。子供がクリスマスカードをサンタあてに送ると返事が来るというキリスト教団体のボランティア活動です。
 消印はカナダの北極郵便局。フランス語なのでケベックだろうと想像します。世界の子供たちに夢を送るというのはいい企画ですね。消印あたりの様子から国を挙げてのバックアップがあるようです。
 また返信のあて名はこちらから送ったハガキの発信者名を切り抜いて使用していました。合理的で間違いはないけれど自分のハガキが切り取られたと知った子供たちはどう思うでしょうか。
 なおサンタクロースは夫婦です。ミセス・クロースも同じ衣装で並んでいます。ただしワンピーススタイルでバンツではありません。なにごとも夫婦でというのはキリスト教の影響でしょうか?

 23:00になったら腰を上げて初詣の巫女を見にゆきます。00:00から新人2名が担当するのでスタートを見届けないと少し不安です。周りには当直総代がいるので心配はないのですが・・・。

  みなさま、よいお年を。




2013/12/30.  lun.  vintr.  

 水呑八幡神社の正月迎えの大掃除。氏子世話役30名が集まって清掃と準備に精を出しました。いつもトイレ掃除を発言していますが一切の評価がないため今年は黙っていました。したがってトイレは清掃対象外となりました。正月になって苦情がトップに届くと思いますが私の責任ではない。
 例によって巫女に装束の着付け教室。経験はないと言いながら若い人の飲み込みの速さには圧倒されます。すでにメールは時代後れでラインの世代です。おっちゃん何を言うとるん、と18歳に笑われました。

 わが家の大掃除は年々簡素化が進んでいてクヨクヨ思うことは少なくなりました。悟りの年代というべきでしょうか。

 夕方、着付けの追加教室。昼間に出席できなかった1名に私が教えます。こちらは和装の知識はゼロ、昼間に見た教室を再現するだけ、質問禁止です。
 公民館の和室を借りましたが生徒と二人きりになるのはまずいと彼女のお母さんに相談したら私も行きますとのことでやれやれ。
 応援団も来て総勢5名となったので雰囲気はほぐれました。本人よりもお母さんに巫女部分のみを説明します。経験者には話がすぐに通じました。




2013/12/29.  dim.  vintr.  

 玄関に仮掛けしていた版画をきちっと吊しました。紐が頼りなくて電気工事用のVAケーブルの単芯を使いました。入口からの反射で光るのが難点ですがそのために設置位置を変えるのも本末転倒になります。



 
2013/12/28.  sab.  vintr.  

 我が家の照明器具をすべて掃除しました。脚立に上がって灯具を降ろすのは結構気力と腕力を使います。こういう作業についてはは官房長官もいたって低姿勢です。器具の汚れについては部屋によって大変な差があります。
 寝室はふとんの上げ下ろしでホコリが多いはずなのにそうでもありません。掃除をサボる回数の多い部屋がてきめんで、毎日の掃除というのは衛生面での影響が大きいことがわかります。




2013/12/27.  ven.  vintr.  

 太極拳教室。ことし最後の授業てす。入門以来の出席を数えてみたら589時限目でした。きょうはゲストティーチャーとしてカンフーの先生が参加されました。カンフー体操1を全員が教わりましが、これは子ども向けの入門体操だそうです。動作は大きくわかりやすいのですが、それだけ動作の正確性と瞬発性が求められそうです。太極拳のゆったりとした動きと対極にあります。

 教室の管理をする事務所へ緋毛氈の折りばらを届けました。全員が女性で総員7名、人数分を用意しました。カウンターの女性に胸を貸して下さいと依頼してピンで留めましたが、こんな胸ですみませんとジョークが返ってきました。でもこれはセクハラでしょう?

 やっと年賀状を投函しました。ゆうべ書き上げたら0時寸前。これで今年も不義理をしなくてすみます。しかし印刷した賀状とこちらの手書きが同じ評価なのかと思うと少し徒労感が湧きます。

 町内有志による夜回りの初日。夜の暗いなかでも町内の新発見があります。ふだん町内をくまなく巡回する機会はありませんので貴重です。火の用心の掛け声と拍子木の音が隅々まで届き、聞いた人の意識を少しでも向上させるように願っています。




2013/12/26.  jau.  vintr.  

 福山駅コンコースに飾った折りばらツリーの撤去を行いました。今年から私たちは応援団に退き、私立の女子中高校が引き継いでくれました。彼女たちの熱気あふれる作業でわずか30分ですみました。
 問題はこれらの収納で、来年に取り出すときに四苦八苦するのが目に見えています。これは苦い経験を通じてマスターするより他はありません。

 三原市までドライブして海を見下ろす高台にあるカレー屋を訪ねました。厨房はマスター一人、昼前からお客が続いたそうでマスターの昼食はと心配したら、いやカウンターの後ろで味見を兼ねてつまみ食いをしているんですよとの事でした。
 海鮮カレーを注文して海を眺めながらのひとときを楽しみました。目の前を横切る船のエンジン音が地響きのように響いてきます。貨物船はゆっくりですから音の移動は感じられず気がつくと音の位置が変わっています。音は上に拡がるそうですから高台へは海岸で聞くよりもストレートに届いて来ます。
 すべてのメニューがマスターの手作りなので時間がかかる代わりにテーブルに並んだ料理はあふれるほどの心配りが込められています。
 ついでの便がありましたらぜひお越し下さい。店の名は「倉」(くら)、呉線の須波駅付近です。




2013/12/25.  mer.  vintr.  

 親戚の仏壇参りをしました。私は暮れとお盆ですが人によっては春秋の彼岸などに拘る人もいます。思わぬニュースもこのときに入ります。1軒では従兄弟の孫娘が結婚したことを知りました。
 まだ学生のように思っていたのにもう30歳ですよと母親から打ち明けられました。私も親戚の老人の一人になる運命でしょう。

 


2013/12/24.  mar.  vintr.  

 ピアノ教室。今日で入門から満4年が経過しました。レッスン時間を数えたら138時限を過ごしています。4年でこの程度では不本意ですと先生に漏らしたところ、それは課題曲が次々とレベルアップしているからで足踏みではありませんと慰められました?
 初期に汗だく?で弾いた曲が今は楽々と弾けますから先生の言が正しいのでしょう。でもアルペジオを弾くのは何時の日か?

 水道の断水あり。交換した新管への切換えです。下水敷設のために水道・ガスなどあらゆる道路埋設物の移設が必要になり、結果としてそれらの更新が進むことになります。水道もガスも現物に触らせてもらったら大変な頑丈さと柔軟さを感じます。
 作業員から昔のパイプを想像したら大違いですよと説明されました。地震で地盤がゆがんでも破損することはないそうです。




2013/12/23.  lun.  vintr.  

 天皇誕生日。いつの間にか在位25年ですね。即位のときの「国民の皆様とともに憲法を護り・・・・・・」の言葉は鮮明に覚えています。




2013/12/22.  dim.  vintr.  

 親戚の法事がありました。73歳でなくなった人の1周忌です。出席者30名あまり。田舎の習慣として事後のお刻(食事)のときに主要メンバーは酌をしてまわると思っていたら静かな席でした。

 やっと初詣の巫女希望者を確保しました。あれこれ探すよりも昨年メンバーの友達ネットワークに頼るのがもっとも早いということを学びました。着付けの練習を彼女たちのアルバイトの合間を縫って企画せねばなりません。




2013/12/21.  sab.  vintr.  

 年賀状の本文書きに入りました。この段階は相手の近況を思い出しながら書けば良いので気は楽です。楽しむほどに時間がかかるのが欠点ですが、深夜の作業に適しています。

 初詣の巫女が見つからず困り果てています。とうとう町内にある高校を訪ねました。実質は女子校なので適任者は山ほどいます。下手に話を切り出しましたが公立校なので宗教行事にはいっさい協力できないとの返事、予想通りです。校門の前でビラを配るのも校長の渋い顔を見て諦めました。さてどうすべきか。




2013/12/20.  ven.  vintr.  

 太極拳教室で学級代表の改選があり順番が回ってきました。別に大した仕事はないのですが女性軍が優勢なので今まで勤まりませんと逃げていました。助手に女性メンバーを付けるからという条件で受けざるを得ない状況に追い込まれたものです。

 年賀状はまず宛名を書き、次いでゴム印を押し、最後に本文メッセージを書き込みます。宛名書きが一番の負担ですが受け取ったときは手書きが一番うれしいので頑張っています。けれど400通はさすがにしんどい。
 ゴム印は最近6年ほど「鵬翔万里」、その前は「不老長春」、さらに先代は「新嬉」でした。スタンプでなくハンコ用の朱肉を使うので乾きが遅くて手間がかかります。
 メッセージ記入の多い相手にはゴム印を端に押してスペースを確保し、メッセージ1行でしたらゴム印を真ん中に押します。官房長官は典型的な無駄だとこき下ろしますが、そのあと自分のを代筆してとの依頼が来たりします。




2013/12/19.  jau.  vintr.  

 長いこと中断してご心配をおかけしました。入力トラブルがあって足りない頭が走り回っておりました。

  トラブルその1
 ホームページビルダーを立ち上げてファイルを開こうとすると画面が乱れて前へ進めない。 → 原因は収納するホルダーを間違っていたため。なぜかピクチャのホルダー指定になっていました。写真のみを入力するときソフトの善意の親切が働いた可能性があるそうです。

  トラブルその2
 親指シフトのキーボードが押したキーと異なる文字を表示する。 → 原因は親指方式の指定が間違っていました。自分がやった筈ですが心当たりはなく、あれこれしているうちに偶然に復帰したのでこれが原因と判明しました。

 空白は22日に及びました。上記のとおり決して昼寝していたわけではありません。空白部は順次書き込みます。




2013/12/18.  mer.  vintr.  

 ピアノ教室。今週だけ変則で水曜日になりました。先週に聞いたアルペジオを練習しようとしたら先生から注意を受けました。オーバーに言えば顔色を変えて叱られました。
 アルペジオは質問があったから説明したもので宇田さんが今から考える必要はありません、かえってて有害です。要するに10年早いと言うことらしい。やってみても手に負えないことは良くわかります。




2013/12/17.  mar.  vintr.  

     工事中  感謝

2013/12/16.  lun.  vintr.  

 山畑に植えている桜の下枝を払いました。さくら切るバカというコトワザも知っていますが下を歩くスペースを確保するためです。狭い畑いっぱいに枝を張ると向こうへ行けないのです。また隣の土地にはみ出した分も少し切りました。
 こういうことはお互いさまだけれども程度があります。別ページに記した「さくらリポート2012」のモデル枝も残念ながらなくなりました。




2013/12/15.  din.  vintr.  

     工事中 もでる

2013/12/14.  sab.  vintr.  

     工事中  ざめ 

2013/12/13.  ven.  vintr.  

     工事中  かすみ

2013/12/12.  jau.  vintr.  

     工事中   サンパツ もちかえり 役員会

2013/12/11.  mer.  vintr.  

     工事中  かきね ぞない

2013/12/10.  mar.  vintr.  


     工事中   あけぼの


 ピアノ教室で楽譜について質問したらアルペジオという指遣いの説明を受けました。高等技術だそうで先生の演奏を聞くとしびれます。




2013/12/09.  lun.  vintr.  


     工事中   

2013/12/08.  dim.  vintr.  


     工事中  あけぼの

2013/12/07.  sab.  vintr.  


     工事中  たかた 零時 法楽

2013/12/06.  ven.  vintr.  


     工事中  ふなや


2013/12/05.  jau.  vintr.  


     工事中 当番引継


2013/12/04.  mer.  vintr.  


     工事中 さんすて ピ まるち3


2013/12/03.  mar.  vintr.  


     工事中


2013/12/02.  lun.  vintr.  


     工事中 まるち2


2013/12/01.  dim.  vintr.  

     工事中  なかのせ





2013/11/30.  sab.  autun.  

   水道 福島


2013/11/29.  ven.  autun.  

   いのうえかん


2013/11/28.  jau.  autun.  

  りんご  交番ひがしぎんわさ


2013/11/27.  mer.  autun.  

    まるち1



2013/11/26.  mar.  autun.  

 写真の挿入ができず困惑していました。警告には、タイトルに日本語か全角文字が使用されています、とありました。文字はすべてチェックしましたが異常なし。
 次の処置で可能となりました。どれが原因か探る方法がありません。
   @カッコを削除する(カッコは和文で入力なので)。
   Aドットを英文で入力する(和文でしていました)。
   B末尾のJPG記号を小文字にする。
 今までツール伝送が支障していた写真に全部この対処をします。これも大変な作業になりそうです。


 ピアノ教室。エーデルワイスを両手でトチらずに弾けるようになりました。蘇州夜曲は右手のメロディだけ何とか。




2013/11/25.  lun.  autun.  

 岡山までOB会文化展に出す写真を持参しました。昔の写真で1964年撮影のC62の2枚です。場所は徳山駅、ブルートレインなので当然ながら夜景です。鉄道ファン誌に発表したので49年前のことをご記憶の方があるかも知れません。
  時間が空いたのでまた大阪まで足を延ばしました。今月の小遣い予算が残ったのでその有効活用です。目的は新大阪の大阪東線の乗り入れ工事と大阪のドーム観察。
 来たのぞみに飛び乗ったら自由席のB席が空いていました。外の展望は望めず他にすることもないので折りばらをつくり始めました。折り紙は何処でも出来るのでこういうときは助かります。テーブルがあるのも便利です。
 折りばら講師の資格として、机なしで空中で折ることができる、相手に向けて織ることができる、の2条件があります。したがって机は不要なのですがあれば仕上がりが格段に違います。
 右隣のA席は中年のビジネスマン、左のC席はジーパン姿の女性、二人ともスマホを離しません。それでも右の彼はときどき視線を私の手許に向けています。左の彼女は無関心の態。20分かかって折り目56本を織り上げて次の立体組み立てに入るとき、左隣へ手を貸して下さいませんかと声を掛けてみます。
 無関心は見知らぬ男への警戒であって折り紙の話題にすぐに打ち解けて来ました。出来上がりを進呈しているうちに六甲トンネルを抜けて新大阪に接近です。この列はABCともここで下車でした。

 新大阪でスケッチ開始。メモするわけではなく脳ミソへの書き込みです。新設の27番線のみ約50pほど高い理由はきょうわかりました。他の線はスラブ軌道でコンクリートベッドの上にレールを置いていますが、27番線はその上に台座をつくりその上に枕木を置いているためです。樹脂製の大きな断面の枕木です。
 枕木の目的は騒音と振動の防止と推定できて、高架下で聴きますと走行音が全く異なります。しかし高さの差というのは統一バランスを崩すこと大ですね。
 前のリポートに中央改札が階段裏になるとこき下ろしていますが、今日見ると入り口になる改札ゲートは見通しの良い箇所にありました。つまり入場した乗客は各ホームへの通路が見渡せるいい場所に立つわけで問題は起きません。出場するときは改札の手前まで来て階段裏の出場のゲートに向かえば良いわけです。
 それにしても広々としていたホーム下のホールがすっかり商店街になりました。活気と賑やかさがあるのは良いことですが単に新幹線に乗るだけのときはいささか迷惑です。

 在来線に移って工事中の新しい下り内側ホームヘ。ホームヘは入れませんが工事は終わっていました。隣の新設ホームが昨年の12月に完成していますからホーム一本に1年を要しています。急がないので念入りな工事が可能です。きれいに仕上がっていました。
 線路配線も後は接続替えを行うのみ、近々にその工事を行うものと読みました。ホームをあちこち歩いているうちに工事監視の見張り員から、に電車に気をつけて下さいよと注意を受けました。危ないことはしていないのに少し怪しいと見られたのでしょう。

大阪へ行こうと321系に乗りかけたら向こうにトワイライトエクスプレスが入ってきました。乗車を1本遅らせて見送ります。EF81は青森からのロングランだろうか。
 大阪駅では改札を出て構内を一回りしました。ここの勝手はまだ人に説明できません。通路が入り乱れていて頭に入っていないためです。高低差があってまごつきます。東京駅の段差は新幹線ブロックを意識するためにあえて作ったもので(理由があるのかも)迷う原因とはなりません。
 近道をしたい乗客の要望に応じて改造を繰り返したという論は説得力があります。ルールにしたがって整然と動くか、ルール破りが出ないようにルールを変えて行くか、関東と関西の発送の違いといったらオーバーでしょうかう。
 西口である桜橋口を出ると線路を潜る大通り(四ツ橋筋の延長)を隔てた西側の中央郵便局は更地となっていて、南側は板囲いに、北側は展示場となっていました。この場所は将来の西口となるべきところ。私の勝手な思いですが駅西側地区の開発発展に伴って新しい乗降口は必要です。
 ホームは大通りの西側まで延びているので乗客通路の問題はありません。現在の桜橋口は中央口と接近しすぎているために存在価値を軽くしている感があり、郵便局跡への移転が最適です。都市計画はどうなっているのでしょう。
 気楽な食べ物屋を探したがわからない。どこかにあることは確かだが気取った店が続いて探す気力も湧きません。方針を変えて伊勢丹のデパ地下へ降りました。魚弁当があって魚はお好きなものを入れますと。
 カレイの切り身にしました。サバとどちらにしようかと迷った挙げ句です。食べる場所はもちろんホームのベンチ。
 全列車を眺められて空いているところを探し、上り外側ホームの後ろよりのベンチにしました。外側線を走る新快速が各停との接続のため内側ホームに入るので、外側ホームは無人状態です。1時間の間に宝塚線の快速3両編成が2本入ったのみです。東京駅では全ホームともフル使用だし、大阪はまだスケールでははるかに及びません。
 対面は上り新快速と快速のホーム、1時間に8本なので7.5分間隔。並ぶ乗客が途切れることはありません。新快速のサボは駅名を二つ入れています。京都・野洲とか米原・長浜とか。サボが知らぬ駅名のとき行先がわからず不安なことがありますが、その心配が半減します。
 並んだ列が前を見れば食事中の私と正対します。私を見ているわけではないがなんだか恥ずかしい。目が合ってもそらす人がいない。ところが電車が来て乗り込んだ人が座席からこちらを見たとき、目が合うと向こうが視線をそらします。この差はなんだろう。
 頭上を覆うドームと屋根はまさに屋上に屋を重ねて本当に惜しい。防風板の設置がビルの
強度でできないのならビルを東西に外れたところに基礎を新設して防風ドームを造りたいところです。外装をビルの増築イメージにすればイメージダウンはない。
 ドームの第2期工事としてやれないものでしょうか。午後は雨が上がる予報だったのに雨足が繁くなりました。ホーム屋根をたたく音が響くのですからかなりの豪雨でしょう。でもドームの下は静かなものです。

 各停の321系で雨を衝いて新大阪へ。客室からの前面展望はこの321系が最も優れていますので。

 帰りの新幹線はさくら。ナンバーは8000台でJR九州の所属。車内の広告も九州の案内で旅のムードが燃え上がりそう。指定席の4列シートはグリーン車と区別がつかない。
 自由席の5列シートの窓際が空いていました。雨は上がって川西市の中山台の山に登る住宅地も見えました。まさに山を削って天に至る団地で頂上部は標高400mを超えます。姫路を過ぎると青空が見え始め、修復中の姫路城も望むことができました。




2013/11/24.  dim.  autun.  

 品川駅の配線切換えが昨日から今日に掛けて行われました。東海道本線の全列車が一日運休とはずいぶん思い切った方法ですが、京浜東北線と山手線が動くのでしのげたのでしょう。
 品川車両基地は半分以下のスペースとなりました。基地といってもほとんどは品川駅構内であり田町車両センターはごく一部です。客車基地はもともと線路を持っていません。
 私の夢ノートでは東京方から全部の留置線に着発可能としていましたが、現実は着発線は6本のみ、他は入換作業を通じて出入りします。突き当たりの留置線と洗浄線があり、短い編成の留置線もあります。東北・高崎の折り返し基地と決めつけていたのは行き過ぎだったようです。
 残念だったのは東海道線ホームの東京方をねじ曲げて全体が曲線の駅になってしまったこと。新幹線ホームに付属しているJR東海の建物を移転すれば新幹線に平行のホームが可能となり、横須賀線から始まって山手線まで直線ホームで構成することが可能です。 
 将来のリニアのターミナルならばぜひ実行してほしかった改良です。もっともリニアは他社の路線で東京駅の重要さを軽くするだけですが・・・・。
 東海道線のホームが2面4線に簡略化されるかと心配していましたが3面6線となる模様で折り返しの機能を確保しています。
 空想をたくましくすると、東北縦貫線開通後は東海道の毎時6本を上野方面に直通するダイヤが予想されます。東北・高崎の合計は毎時8本ですが新宿へ抜けるのを差し引くと6本で揃います。
 昼間に毎時12本(5分間隔)を運転するとなれば常磐線の毎時6本の全部を品川へ延長することが可能です。この本数ならば上野で常磐線の平面交差の分岐は可能です。品川が常磐線の始発駅とはファンには嬉しいことです。40年前の一時は総武線の始発駅だったのですから。




2013/11/23.  sab.  autun.  

 鉄道友の会東中国支部が創立50周年を迎えました。記念行事として井原鉄道を貸切り列車で全線往復することになりました。
 1026に総社を発車。車両はイベント仕様の355-201、岡山ですからデザイナーはもちろん水戸岡鋭治さん。室内はすべて木製なので手入れが大変だそうです。
 途中の「早雲の里荏原」で1時間半の停車。この間に車両基地へ入区して基地とコントロールセンターを見学します。駅名の早雲の里とは北条早雲の出身地であることから名付けられ、駅前にはNHKの大河ドラマに北条早雲を採り上げるよう運動する大看板がありました。
 基地見学までアルコール自粛を訴えましたが我慢できないメンバーも多く、発車と同時にビールサーバーが活躍を始めました。2樽も積み込んで飲み放題です。
 無事に終着までたどり着いて解散。運転士の小川さんは受付・沿線ガイド・基地の案内・コントロールセンターの案内・説明まで一人で大活躍の態でした。この車両の清掃も担当する由、そう聞くとゴミを散らかす者はいません。第三セクターはきびしいのです。
 会員30名は堪能した雰囲気です。それでももの足りず有志は二次会を相談していました。むろん逃げるわけにはいきません。
 



2013/11/22.  ven.  autun.  

 シルクロードの仲間からヒマラヤの写真が送られてきました。素晴らしかったよ、と。欠席した身はちょっと(大いに)うらやましい。


      
 マウンテンフライト 朝日を浴びたヒマラヤ連峰を眺める早朝の観光飛行があります 機上からなので山名は???だと  観光だから世界最高峰のチョモランマ(チベット語)サガルマータ(ネパール語)エベレスト(英語)の近くへ行ったのか・・・  2013/11/01   
 地図を読むとチョモランマは300km東の彼方 霊峰カンチェンジュンガまで400kmもある 観光飛行では無理かも知れない ヒマラヤは広いのだ 
 カンチェンジュンガ(8586m世界第3位)はチベット語で「偉大な雪の五つの宝庫」の意

      
        同じくマウンテンフライト。2013/11/01。

 
      
       アンナプルナ (8091m)  2013/11/03
      .山名はサンスクリットネパール語で「豊穣の女神」を意味する
      麓の街ダンプスから  これも早朝ハイキングで峠に登って見る
      案内があったという


      
       ダウラギリ (8167m) 2013/11/03
       山名はサンスクリット語で「白い山」

      
        マチャプチャレ (6993m) 2013/11/03
        未踏峰として有名  シヴァ神の神聖な山として崇められてい
        て登山禁止となっている
        山名はネバール語で「魚の尾」




2013/11/21.  jau.  autun.  

 太極拳教室。17日の表演会が済んだのでリラックス下雰囲気となりました。写真の交換も行われてみんな自分の姿勢に反省しきりです。私も腰が据わっていないし視線がつい下向きになってしまいます。格闘技だからこれでは失格です。
 



2013/11/20.  mer.  autun.  

 さっきお客様が420000名を超えました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
 お断りしているリンクの復興が遅々として捗っていません。すこしピッチを上げなくてはと気持ばかり焦っています。頑張ります。


 福島原発の処理が長引くことはご承知の通りです。そこで働く作業員の被曝について前にも記しましたが、さらに思いを追加します。2項目あります。

 第一に、作業員の合同宿舎を国が負担してでも早急につくるべきです。現場の作業が下請けや孫請けになっていることは承知ですが、仕事や居住の問題をそれぞれの企業が管理するのは大変だと思います。無駄も多くなります。
 1000人単位の寮のような設備を作れば食事・入浴・医療などのすべての生活条件の最低保証が可能です。有料としても作業担当の各企業の負担は減少し、働く人たち個々もゆとりが出来ます。
 かっての国鉄では1000人を超える職場でもこういう管理はきちんと行われていました。そういうノウハウはまだ残っています。

 第二に、宿舎内に設ける医療機関で全員の被曝管理を行うべきです。個々の企業に任せるといろいろな手落ちが発生することも報告されています。また被曝のデータの誤りや不正も防止することが可能です。 
 広い意味での健康管理であり現場の事故防止にも役立つことは保証できます。




2013/11/19.  mar.  autun.  

 ピアノ教室。スローな曲であるエーデルワイスがなかなかうまく弾けません。先生は拍の長さが間違っています、と。確かにその通りで微妙にずれます。馬鹿にしていたメトロノームが欲しい気分です。指の忙しい曲なら走って行けばごまかせるのですが・・・。

 古いコンセントの回路を更新する電気工事は配線を済ませたまま中断していました。VAケーブルを接続するVAペンチが行方不明だからです。この前の工事で天井裏に置き忘れた可能性が大です。
 やっと天井裏へ潜る気になりましたが見当たりません。大きな器具なのでどこへ紛れたんだろう? 思いなおして総点検したところ道具箱の底に鎮座していました。道具箱も何回も見ていますので森を見て木を見ていなかったのでしょう。間の悪いことにその瞬間を官房長官に目撃されました。いつか攻撃材料になりそう。
 早速2階のタタミを剥がして接続工事を済ませました。接続は双方の電線を束ねてリング状のスリーブをはめてVAペンチでつぶすだけです。この使用に耐えるスリーブはどういう材料で出来ているのでしょう。
 これでわが家のコンセントは全部2kWに耐えられます。




2013/11/18.  lun.  autun.  

 保育所へ寄りました。カナダのボランティア団体がサンタあてのクリスマスカードを出した子供に返事を出す活動をしています。園児たちが出すのならお手伝いしますという提案です。外国から航空便でサンタからのカードが来たら子供たちは喜ぶことでしょう。キリスト教関係の団体はこういう運動もしているのですね。
 このサンタさんは夫婦なのでおばあさんサンタにあたる可能性もあります。これも家庭を大事にというキリスト教の方針でしょうか。

 車で福山市街を走っていたとき、路地から大通りへ右折するとき本線が渋滞でとても割り込めそうにありません。対向車線が途切れたときは目的レーンがぎっしり。そのうちに大型トラックが一台止まってどうぞをしてくれました。
 ふだんも経験することであり自分が譲ることもあるのですが、今日は何故か特別に嬉しく感じました。別に気分が落ち込んでいるわけではなく大急ぎの状況でもないのに何かの心理原因があったのでしょう。
 手を挙げて礼を言ったのみで次の交差点で曲がってお別れでした。夕方に東へ向かうとすれば夜行で遠距離を行くのかも知れません。ナンバー87-93のトラックさん、どうか一路平安をと念じて見送りました。




2013/11/17.  dim.  autun.  

 太極拳の表演会。駐車場確保のため0800前に会場へ乗り込みました。遅く来ると400m彼方の芦田川の河原に案内されますので
 我がチームは7名。もう少し多い方が気分が楽なのですが用事のある人が多くて残念ですがこういう勧誘で女性を説得するのは苦手です。出番は40チーム中の32番目。待つ間は緊張するので早めに済んだ方がくつろげます。
 この催しは福山市太極拳協会の主催です。集まるのは広島県東部なのですが協会の名は行政名と合わせることという仕様もない規則が出来て、広島県東部協会は分裂を余儀なくされました。でも裏方は全域のメンバーが担当して仲良くやっています。
  本番前に体育館の外に出て練習。本番間近なのになぜかリラックスして初めて出るメンバー達から感謝されました。チームはまさに玉石混淆で各地の教室がチームを送り出します。そうして採点も講評もなく太極拳の楽しさのPRという目的のみに絞っています。それも参加して楽しい原因でしょう。
 本番もなぜかゆったりとした気分で動くことが出来ました。本当に指先までリラックスしています。何故だろう? ミスがひとつもありません。先生から今までの練習も含めて最高の出来でしたよとほめられました。
 直後に記念写真。みんな上出来でうれしい顔です。

    
     チームの平均年齢は? 女性の個人情報は秘密なので私もわかりません。
    コスチュームで最も目立つのは黄色やオレンジ。恐れ多くて未熟者は赤系統
    が多くなります。前列中央がリーダー。

 午前で40チームが終わり、昼食後に太極よさこいを踊ります。結構激しい踊りで鳴子を合わすのに気を取られると足さばきが留守になるし何年もやっているのにさっぱり上達しません。
 午後は自由演技で自由参加。初めに全国大会に参加したメンバー5名の演技がありました。広島県の選手12名のうちこの5名が福山から参加しています。
 それは見事な動きでみんなシーンとして見つめていました。ここまで洗練されるとまさに神業です。それに本気でやると大変な体力を要するスポーツです。

     
       棍棒を用いる舞です。中央は我がクラスの代表。左後ろは剣の舞。

 続いてテーマ別の自由参加の演技が続きます。ベテランから新入生まで誰でも参加できるシステムで一団となって演じます。剣の舞のとき自分の剣を持ってくるのだったと残念に思いました。カンフー体操には子供たちも元気一杯で参加しています。

 1600に閉会式。興奮さめやらぬまま帰途につきました。




2013/11/16.  sab.  autun.  

  福山駅のコンコースに折りばらツリーを飾りました。正確に言うと手伝いました。昨年まで私たちがやっていましたが、今年から主催者を暁の星中高校にバトンタッチしました。女子高校生と中学生ばかりなので勝手がわからないかとオヤジ連中が出かけたものです。
 寄贈した道具類は元のままですが使用方法は今年の設置で身に付くことでしょう。ただし電気配線工事は全面的に委託されました。

     

 人数は19名、中3と高1・2のメンバーです。女子校では荒仕事も自分たちで全部こなしますから共学校の女子よりずっとたくましいですよ、という先生の言葉は事実でした。脚立に登るのも道具の整理も完全に男子顔負けのペースでやります。
 意外だったのは先輩後輩のけじめがきびしいこと。これも共学校では少ないでしょうと先生が笑っていました。男子校だった私にとっては宝塚音楽学校か? というイメージです。当然ながら一番若い中3がしんどい仕事を引き受けていました。

          

 ともかく出来上がりました。女子高生のデザインの感性にも感心します。福山駅の南口が改装中のため、いつもの改札正面から外れたのが少し残念ですが・・・。

 夕方、喫茶「琥珀」でコンサートがありました。席数40ほどの軽食もできる店でアルコールもなります。中央にはグランドピアノが座っていてミニコンサートは度々アルトのことでした。
 私も初対面でしたがHiroというアンデス音楽が専門のミュージシャンです。1時間40分ほどの独演に酔いました。お終いは「コンドルは飛んで行く」で、コンドルは太陽と世俗世界をつなぐ聖なる鳥であり、インカの最後の王がスペイン人に殺されたとき、その魂をコンドルが太陽に運んで行ったという伝説に基づくそうです。


 帰宅は2200。明日の太極拳表演会の支度が何にも出来ていない。でも眠気が先でした。明日出来ることを無理してすることはない。




2013/11/15.  ven.  autun.  

  太極拳教室。チーム7名の連携も板に付いてきました。よさこい踊りで使う鳴子も揃いました。あとは本番を待つのみ。明後日は雨の予報ですが熱気で吹き飛ばす予定です。

 カレンダー到着の礼が入り始めました。電話とメールと半々です。

 鉄道OB会の事務所から文化展の出品依頼がありました。例によって全紙の蒸気機関車の写真を2枚。1962年に徳山駅で撮影したC6212の夜景シーンです。数えてみれば51年前のことになります。




2013/11/14.  jau.  autun.  

 岡山までサンパツに。今日は帰ってからの仕事があるためトンボ返りとなりました。でも1時間ほどヒマをつくって新幹線ホームで弁当昼食。行き交うナンバーを眺めていると番号整理が頭の中で混乱します。
 N700系の2000番台を見て一瞬???と思いました。良く見ると車側のN700のロゴの後ろにかわいいAがついています。西日本のN700Aへの改造編成です。東海は1000番台ですね。
 かつてのスター、500系こだまは5列シート。同じこだまの700系は元レールスターで4列シート。いまも、2年間でいいから500系をレールスターに充当して300km/hの韋駄天走りをさせてみたかったと残念です。
 それと加速力が通勤型並となって発車のときナンバー読取が困難となりました。ホームを外れるとき70km/hとなって車掌のホーム注視は風との戦いです。

 帰りの115系4両で、途中駅から乗って来た高校生が私の隣に座るとき「失礼します」と声をかけてきました。こっちはとっさに声が出ず会釈したのみ。こういう男の子もいるんですね。家庭の状況をあれこれと想像してみました。

 帰宅後にJRカレンダーを発送しました。送料は国内が¥290、ハンガリーとボーランドは¥780でした。1枚はドナウの流れを望むバヤの街に、もう1枚はポーランド南端のスキド山脈の北麓にあるクロシェンコの住宅に掛けられて1年を過ごすはずです。カルパチア山脈に連なるスキド山脈を南に越えればスロバキア、東を向けばウクライナという国境の村です。

 講演会で使用した蒸気機関車の作業服一式を県立歴史博物館へ持参して寄付しました。帽子・ゴーグル・腕章も含みます。寄贈の面倒な書類があるのですがすべて担当に一任しました。私が持っていてももう役に立つチャンスはなさそうなので決心しました。




2013/11/13.  mer.  autun.  

  最後のイモ堀り。堀り残しが20株あまりあったもので、やっと全部を収穫しました。先日まで汗をかきながらの作業でしたが、今日は肌寒くて冬の農作業となりました。

 年賀状を印刷所へ回しました。町内に印刷会社勤務がいて個人客は受けていないのですが同業者を紹介してくれます。ホームページアドレスを訂正してそのお知らせを付したので印刷スペースが増えました。手書きメッセージ欄は減少します。

 JRカレンダーが到着しました。西日本版なので表紙は太平洋をバックに紀勢線を走る287系「くろしお」です。内容は同じですが表紙と各月の題字が会社別です。早速ハンガリーとポーランドへ発送手配をしました。明日郵便局へ出向きます。




2013/11/12.  mar.  autun.  

 研修チームの14日目。インドのニューデリーから8時間のフライト。成田へ1250、広島空港へは1815の着。みんな無事で帰りました。全員が体重増加だそうです。カレーを毎日食べたのでしょうか。

 昼過ぎにお客様がありました。保育園児が40名あまり、イモ堀りのお礼訪問です。田舎の家ですから座敷に上げたら全員がゆっくりと座れました。
 お礼は写真入りボスター状の礼状と園児の手作りのチョコです。代表二人からありがたく頂戴しました。
 お返しに特大の緋毛氈ばらを教室に置いてねと二人に手渡しました。早速みんな触ろうと取り合いになって、先生が止めに入りました。素直さと自分勝手のミックスですね。
 さよならのあと全員とハイタッチ。ピッチャーの投球のように後ろへ構えて思い切りたたいて来た子もいます。
 わが家に40名のお客が入ったのは冠婚葬祭を除けば初めてのことかも知れません。

    

 年賀状が配達されました。早速印刷へ回さねば。

 下水工事の施工区間で水道管を交換すると業者が挨拶に回って来ました。下水本管は深いところを通るため他の埋設物は仮設するか移設が必要となります。今回はついでに水道管一式を更新するつもりのようです。ユーザーとしては大歓迎です。




2013/11/11.  lun.  autun.  

 研修チームの13日目。午前中はフリータイム。午後にコルカタから空路でニューデリーへ。ニューデリー空港待合室で翌日になり、0120発に搭乗します。そのころ日本は夜明け近くの0400です。

 昨日は予想以上にくたびれたらしく今日は自然休養になりました。今日の予定はすべて明日に持ち越し。急用がないのが幸いです。




2013/11/10.  dim.  autun.  

 研修チームの12日目。コルカタをあちこち。大きくて古い都市だから見るところはいくらでもありそう。コルカタへ連泊。


 今日が正式の中四国エスペラント大会。0900にキチッと始めます。公式議題は少し退屈ですが30分ほどかかりました。

 次の2時限は報告会。今年は国際エスペラント連合の年度大会がアイスランドのレイキャビクで開かれました。7月だったのに参加者の印象は口を揃えて「寒かった」と。夏だとの意識が抜けずに行ったからでしょう。
 それと物価が高いこと。外食すると数千円が普通で、ファーストフードの店へ行ったらパンにソーセージと野菜一切れを挟んだだけで1000円以上だそうです。
 2200に日が沈み0200に日の出。真っ暗にはならない。氷河が溶けた水なので川も水量が豊富で滝も多くある。
 国のエネルギーの70〜80%を地熱に頼っている。湧出する熱湯ではなく、地中深くパイプを打ち込んで水を注入して蒸気を採り出すのだという。また熱水を運ぶパイプラインが道路に沿って延々と続くのもありふれた光景だと。その発電機はほとんど日本製だったそうです。
 次は日本大会の報告。今年は東京の江戸川区が会場となりました。いくらか様子がわかっていますから雰囲気が伝わって来ました。
 出席している外国人の印象として、行事が時間どおりに終わるのがすごいというのが共通だそうです。国によっては開会時刻に行ったらまだカギがかかっていたという例もあったそうです。

 3時限目は実習です。何の実習? 広島へ来たらお好み焼きに決まっています。カナダから参加したジェーニャとジュエルもも加わりました。
 メリケン粉の床にキャベツ・かつお節・豚肉を乗せソースをかけます。ソースはその後何度も登場。別にタマゴをといた上にヤキソバをほぐし、半焼けのころ両者を重ねてじっくりと熱します。食べるときは一番底が床、最上段がタマゴです。
 素人の作品ですから見栄えは???ですが私は食べる人に加わって熱々を美味しくいただきました。鉄板でなく皿に載せると熱くて持っていられないことも学びました。く

 昼休みは各自の自己責任で。市街地なのでこういう点について幹事は気が楽です。すぐ近くにすき家・讃岐うどん・回転寿司があるとの案内でした。

 午後はカナダと日本の交流会。ジェーニャとジュエルが説明しますが詳しいエスペラントは初心者に難しいのでベテランの一人が通訳します。私も単語はわかるものの早口では理解が付いて行きません。
 二人ともウクライナの民族衣裳。白いプラウスに華やかな刺繍がついたデザインです。金髪痩身の彼女によく似合っています。
 前半はカナダの説明を主に、後半は質問とクイズの時間。モントリオールは寒くて雪も多く車にショベルは必需用品だそうです。西部のバンクーバーでは中国系が多いため交通機関の車内放送は英語と中国語、それも北京語ではなく広東語です。
 東部のケベック州はフランス語が第一公用語です。別に不便ではなく街中ではチャンポンに使用されていて、ボンジュール ハイ、といったやりとりがあるそうです。小学校も英語地域では英語で授業を行いますがフランス語が必須です。フランス語地域では反対になります。

 つづいてジュエルの出身地、アメリカのジョージア州アトランタの紹介。何を連想しますか? コカコーラ発祥の地(今も本社がある)で、コーラもはじめは飲み薬だったそうす。州出身の大統領はジミー・カーター。アトランタはオリンピックを開いています。もう一つ「風とともに去りぬ」の舞台。
 ジョージアコーヒーはジョージア産ではなくコカコーラの製品なのでジョージアと名付けたそうです。亜熱帯なので飲物はなんでも氷が入り、北国から嫁いできたジェーニャは驚いたとのこと。
 最後にジェーニャのふるさとウクライナのキエフ。彼女は京都生まれと自称していますが、キエフには本当に京都通り、京都公園があります。そこで生まれたので京都生まれはウソではありません。これはキエフと京都が姉妹都市であり、記念として桜400本を初めとする日本のものが贈られたそうです。キエフでも花見が出来るんですよ。
 レベル7の大事故を起こしたチェルノブイリ原発から100kmの距離で、父も含めて大勢が原発の処理事業で働きました。そのために放射能についての知識と警戒意識は世界のトップレベルでしょう。日本へ来て福島原発事故への関心が低いのに驚いています。
 二人のなれそめは出版社の編集員1名の募集に応募して最終に2人が残り、ジェーニャが採用されました。そのときジュエルを助手にという条件を付けて入社しました。理由? 彼にうらまれたくなかったから。だから彼は私の部下です、今の状態はなんともいえませんが・・・・。

 閉会式は1500から。大会旗がTagigho(夜明け)の合唱とともに壁から降ろされて、広島から徳島へ引き渡されました。来年は鳴門市で開催されます。


 帰りの新幹線は700系8両、レールスターのままで4列シート。8号車には20名、少しは大量輸送機関らしくなりました。




2013/11/09.  sab.  autun.  

 研修チームの11日目。ブッダガヤから特急列車でコルカタへ。昼食は車内弁当。どんな弁当なのか、5年前の状況を想いだしてメンバーの愚痴を想像してみます。
 1676mmの広軌鉄道です。どんな走りっぷりでしょうか。沿線はガンジス川流域の大平原。ずっと140kmでトバすのだろうか。コルカタ泊。


 中四国エスペラント大会が広島市で開かれました。エスペラントに携わっているメンバーの集まりで、対象範囲は中四国9県ですが遠くからも参加者があります。
 福山駅へのんびり飛び込んだら次の下りは運良く「こだま」でした。しかも500系。8号車の乗客は10名以上いました。土曜日なのでふだんより多いのでしょう。いつもこだまの空き具合をレポートしていますが東海道のこだまの乗車率はどの程度なのでしょう。特に静岡以西は。
 途中駅では退避のために長く停まるのに広島駅では2分停車で慌ただしく発車して行きました。広島駅の新幹線コンコースは橋上化の工事気配はまだありません。これから在来線ホームに降りてスケッチです。
 乗降の停車位置をホームの東端に移動したため工事部分は締切です。工事の担当業者にとっては効率のよい話です。編成が最大8両であり橋上化部分が西寄りなので可能になりました。
 ホムから見上げると橋上の骨組みがどうも物足りない。配置からいって西寄りがホーム通路で東寄りが自由通路になるべきなのに、階段を設ける穴があるべきところにない。
 推理をめぐらして、いまの工事部分は改札内であってこの設備で開業した後に現在の陸橋の取り壊しと自由通路部分を着工するものと判断しました。
 気になるのは橋上の床面高さです。現在は新幹線高架下から在来線陸橋から構内全部に至るまで2階の床面が同一平面で完全バリアフリーです。新設中の床面はどの角度から確認しても現在より高く見えます。線路を跨ぐ桁の高さを確保したいのはもっともですがそのために床面の段差を許容するのでしょうか。逆説を考えると新幹線高架下の部分も含めてすべての床面を高くするつもり???
 陸橋通路部の2階の天井高さが半端でしたがこれは2階ではなく吹き抜けと判断して納得しました。
 会場最寄りの山陽本線向洋駅まで115系に乗車。周囲は再開発中ですが10年前から変わっていないように見えました。この駅に降りたのはひょっとして50年ぶり? ここに国鉄の教習所があって機関助士科の3ヶ月はここの寮にカンズメになっていました。
 会場はここから1200m、平坦な道で徒歩20分の予定でしたが体調がもう一つでタクシーのお世話になりました。1300から入れますとの案内でした。
 会議は明日なので今日は前夜祭的行事。きょうの希望コースが二つあって、一つは宮島観光コース、もう一つは特訓コース。もちろん特訓コースを選びました。

 エスペラントについては何度も記していますが、130年前に始まった世界共通語の運動です。ポーランド生まれのルドビーコ・ザメンホフによって提唱され、世界がこの言葉を覚えて国際言語として使用すれば外国語を学習する必要性がなくなる、という主張です。
 始まりはポーランドがいろいろな国に占領され、宗主国の言葉を強要された悲劇の歴史を持っていることから、そういうことが二度とないようにとの願いが込められています。これは同時に世界に平和をという考えにつながっています。
 この運動は約100年前に当時の国際連盟で取り上げられ、全部のメンバー国が自国の義務教育で教えようと言うところまで進みました。実現までもう一歩のところで反対したのがフランスでした。国際間の外交用語はフランス語を用いるべきであるという論理です。今の国連と同じく大国が反対すれば統一結論を出すのは無理です。
 以後は燃え上がるでもなく消えることもなく世界中の各国で続いています。最近の希望はEUでした。しかし全体の公用語を何にするか決まらないまま落ち着いています。ヨーロッパ民族にとって翻訳は必要な社会条件であって不便だという意識はないそうです。でも私はEU公用語にエスペラントをという運動に望をかけています。

 さて特訓教室です。いきなり問題集を渡されて、3時間の間に解きなさいと。講師は雑談の時間も惜しいようです。例文があり、それに含まれている文例を使用して作文しなさい、という課題です。民主的に自分のレベルを申告するとそれにあった問題が渡されます。
 結果は惨敗でした。若いときにかじったことは覚えていますが応用回転が出来ない。知らない単語や使い回しが出てくるとお手上げです。
 国王に「あなたの国王陛下」と呼びかけるのが理解できない。講師は、英語でユアハイネスと呼びかけるでしょう、それと同じですよと。要するにヨーロッパ系の慣用句なのだ。日本人にはわからない。
 もうひとつ、宇田さんは仮定法を使いすぎです。日本人に共通する傾向ですが、謙譲の表現として気持ちはわかりますが、そういうときは未来形を使う方が自然です。仮定法は本来あり得ないことに対して使い、いわば夢を語る用法です。 
 私もほぼ確実であっても出来ない場合を考えて「もし・・・・ならば」を使っていましたがそれを否定されたわけです。ずっと前にも「どうぞ・・」の使い方で注意をうけた記憶があります。そういう依頼のときは命令形でいいんです、感情は前後のニュアンスから伝わるので明確な意志表示が第一です。
 日本語の感覚で直訳するとこういう食い違いがおきるのですね。言葉に限らず図国際交流の基本を学んだ気がします。

 頭がクタクタになって終了。しかし脳のシワの掃除をした快感もあります。興奮さめやらぬまま今夜の宿である中心地のホテルへ。チェックインをして夕食会場の居酒屋へ。
 定員30の座敷に37名が詰め込まれました。でも楽しい仲間たちですから狭いことはありません。
 乾杯のあとは自己紹介。中四国5県のほか遠くからの参加者も多く東は群馬県の高崎市、南は宮崎市から駆けつけました。最遠はカナダのモントリオールから若いカップル。彼ジュエルはアメリカのジョージア州アトランタ出身、黒い髪に褐色の瞳。彼女ジェーニャはウクライナのキエフ生まれ、金髪に薄緑の瞳。二人はエスペラントが縁で結婚して現在はカナダに住んでいます。
 宴半ばに歌声が始まりました。まずジェーニャが唄う「ふるさと」、うさき追いしかの山・・・。きれいな日本語でした。みんなで合唱に加わります。次は歓喜の歌のリクエスト、エスペラントの歌詞がある由、ドイツ語で習ったというメンバーや日本語しか歌えないとガヤガヤ言いながら始めます。ベートーベンが喜んだかあきれたか?
 いろいろと続いたあと最後はトロイカ。酔っぱらった混声の中心は彼女のロシア語でした。本場のトロイカです。

 ホテルに帰ると会議室を予約して二次会が待っていました。日本語厳禁、しゃべったら罰金100円。しかしワイワイガヤガヤの雑談会だから罰金を集める人はいません。
 ジェーニャからウクライナ語の個人授業をうけました。こんにちわ:プリヴィートゥ、別に朝昼晩があり朝はドゥブリデン、ありがとう:ジャクユウ、美しい:クラスィーバ、美味しい:スマーチノン、これらを強調するときは末尾にドゥジェを付ける。
 さよなら:ド・ポバチェーニャ(いろいろあるけれど、これは「また会う日まで」の意)。
 発音が微妙なので間違えないように唇と舌の動きを注視します。相手も口の動きを明瞭に伝えようと顔を近づけてきてメロドラマもどき。横から二人で何をしてるんだとの声あり。
 ジェーニャの身長は推定175cm、同じくらいの日本人と並んだのを眺めると腰の高さが全く異なるのに気付きました。つまり足が長いのです。日本人も1000年前からタタミを使わなかったら欧米人に劣らない体格を得ていたかも知れません。

 長い一日でした。




2013/11/08.  ven.  autun.  

 研修チームの10日目。ブッダガヤ付近を歩き゛ラージキルにも足を延ばします。霊鷲山や竹林精舎など、この機会を逃したのだからもう行くことはないでしょう。ブッダガヤの2泊目。


 太極拳教室。表演会へ向けての朝練のほか放課後も頑張りました。場所がないので高校の同窓会館の会議室へみんなを引っ張りこみました。


 福島の事故対策のこと。放射線を浴びる作業員の被曝管理はどうなっているのでしょうか? 下請け孫請けの実態は知っていますがこと被曝管理については国が統一して行わないとデータ整理が出来ないと心配しています。
 小さい企業ではそこまで手が回らず法令で縛るだけでは無理なことは明白です。健康保険の一環として国がその気になれば可能なことです。


 ホームページへの転送が不調で11/06の写真もどうしてもうまく行きません。標題の欠陥かと思いましたがどのように簡略化してもダメです。システムをご承知の方はアドバイスをお願いします。




2013/11/07.  jau.  autun.  

 研修チームの9日目。ベナレスからブッダガヤへ向かいます。ブッダガヤ泊。


 若田光一さんの搭乗するソユーズがカザフスタンのバイコヌール基地から打ち上げられ、6時間後に国際宇宙ステーションに到着して若田さんが乗り移りました。3月から船長として指揮をとることが決まっています。
 カザフスタンの大草原は7年前に歩いたところ。あそこからロケットが無事に飛び立ったと思うと無条件に嬉しくなります。




2013/11/06.  mer.  autun

 研修チームの8日目。終日ベナレス付近を周遊。河畔での沐浴だけでなくいろんな仏跡があるそうです。ベナレスへ2泊目。
 私の経験では同じ宿に連泊すると疲れが全く違います。わが家へ帰る気分になるのでしょうか。

 一人昼食にオカズは大根を1/2ほどオロシました。つまり皿に大盛りの大根おろし。御飯一膳のほかに梅干し1個。食後に胃が膨張して苦しくなりました。量が多かったのは事実ですがたかが大根おろしで・・・。
 大根おろしは胃の中で膨張するのでしょうか?


 玄関に飾る絵として小暮真望作の版画を購入、本日到着しました。鞆ノ浦に近い海岸風景を描いた「岬の朝焼け」です。サイズは62×40cm。築84年木造の薄暗かった玄関が明るくなりました。 画面にハックノイズが入っていて恐縮です。

    




2013/11/05.  mar.  autun.  

 研修チームの7日目。サールナートへ。初転法輪の地でお釈迦さまが初めて方を解いたとされています。途中でサヘートマヘートへ寄ります。ここの祇園精舎でお釈迦さまが長期滞在されて法を説いたという伝説の地です。 
 ガンジス河畔のベナレスへ付いて宿泊。


 2階の電気工事。コンセント回路の取り替えです。問題は気温だけなので1200に開始、1400には無事終わりました。残りは目に見えないところなので見栄えのためにVAケーブルをピンと張る必要はありません。後日に回します。




2013/11/04.  lun.  autun.  

 研修チームの6日目。ルンビニ周遊のあと出発。国境を越えてインドに入り、次の目的地はクシナガル。お釈迦さまが80歳で入滅された地です。ここも大涅槃寺など見たいところがいっぱいです。
 途中の昼食は各自で手配のこと、つまりレストランで現地通貨で支払いということです。田舎の通りすがりの店でドルが通用するだろうか。駄目ならばルピーの準備が大変です。
 クシナガルで泊。夕食はバイキングとのこと、民族料理を食べたいのでこれがサービスとはいえません。


 8月の同窓会総会の収支決算書がやっと出来上がりました。企画実行委員が一同に会する機会がなく、不明な点があると確認に手間取るためです。費用600万円、対象者20000名の仕事が終わり、幹事長を解任されます。ああしんど。 




2013/11/03.  dim.  autun.  

 研修チームの5日目。ダンプスで起床、昨日と同じくヒマラヤから昇る朝日を眺めます。エベレストは真東にあたりますが300km以上も離れていて見るのは無理です。山麓のペディまで下山ハイキングの予定。
 夕方到着するルンビニはお釈迦さまの生誕の地で、インドとの国境はすぐ目の前。明日はネパールとお別れです。ここでガイドが2008年にお世話になったアシムさんに変わる予定。彼は勇気と忠誠を絵に描いたような人物で私たちのチームでもファンが多いのです。インド人ですがイスラム教徒。


 文化祭の2日目。天気予報は終日雨、ただし雨量0。要するに霧雨が止まないということでしょう。
 折りばらコーナーはお客様が6名。女性4名、男性2名です。小学5年の喫茶部ボランティアは女子と男子の混成軍です。全員5年生ですがスカーフとエプロンをすると後ろ姿では大人と見分けがつきません。
 コーヒーの出前を注文したらシュガーとミルクを忘れたり、代金を受け取るのを忘れたりするのも愛嬌です。そのうちに何人もカップをのぞきに来ました。飲み終わったらお盆を下げるのよ、という指示を忠実に守っているのですね。「お下げしてもいいでしょうか」「いいよ」「ありがとうございました」「ご馳走さん、おいししかったよ」のやりとり、かわいいものです。
 昨年と同じくAKB48?が登場しました。短いスカートにチェックの上着、紺のハイソックス。保育所部会の保母さんたちで、遠くから見ると高校生と見分けがつきません。私立なのでこういうことが自由にできるのですね。園児達にも人気がありそうです。公立ではできない相談でしょう。
 閉会間際に雨となったので運び込むボード・机・椅子などが泥まみれです。明日に再集合して片付けるという方針が伝えられるとブーイングの合唱がおきました。3連休なのに何を言うか、と。
 結局ぞうきん掛けをしながら今日中に片付けることになりました。みんなやむを得ないと納得して作業を続けます。こういうとき指揮者がみんなの心理を読むのは難しいものです。つい全体のスケジュールに目が行きがちなのは理解できますが。

 文化祭が済んでヤレヤレの心境ですが「これでまた歳をとったね」というのは名言でした。




2013/11/02.  sab.  autun.  

 研修チームの4日目。ポカラで起床、早朝ハイキングでヒマラヤ第一という景観と昇る朝日を鑑賞したはずです。ここからジープに分乗して(どんな道でしょう?)ダンプスへ向かいます。ダンプス泊。


 町内会連合(3000世帯)の文化祭。町内会という言葉は紛らわしく、60世帯の集落を指すのか、元の村の範囲(26町内会)を呼ぶのか、うまい知恵が浮かびません。
 歴史民俗部会の軒下で事実上は独立して折りばら教室を開いています。今日のお客様は8名、原則としてマンツーマンですから超多忙です。お客様は全員女性で60歳以上と12歳以下に2分されます。その中間がいないのが残念です。
 小学生の口達者には手こずります。そういうときは、ありがとうございましたと言うんだと叱ったら、ありがとうございます先生、といってケロッとしていて、またすぐにタメ口が出てきます。反対に何か言いたそうだけれどもう一歩が踏み出せないという子もいます。そういう子をフォローしたいけれど手が回りません。小学校の先生も同じだろうと想像します。
 喫茶室の接客係の小学生は半分が男子でした。抹茶の出前に来た子の胸に折りばらを進呈すると女の子より喜びが大きいようです。総勢延べ7名にとっておきの緋毛氈の折りばらを贈りました。
 宇田さんは若い人がいいのね、と喫茶室のオバサマ達がやっかみます。いえ投資効果を考えて判断しただけです。


 園遊会で天皇に手紙を手渡ししたとして山本太郎参院議員が話題になっています。けしからんと苦情をいう人は天皇に手紙をお返しくださいと申し出るのが順序だと思いますがまだ聞こえてきません。




2013/11/01.  ven.  autun.  

 研修チームの3日目。きょうはカトマンズからポカラへ向かいます。車で6時間の行程。失礼ながら快適なドライブウェーとは想像しかねます。ポカラはアンナプルナ峰(標高8091m)の麓荷位置するネパール第2の都市です。ポカラ泊。


 太極拳教室。出演チームは別口で特訓。先生曰く、宇田さんは注意したことをずいぶん気にかけていますね、練習中はそのようにして、本番では全部忘れて伸び伸びと演じてください。分かっちゃいるけど・・・・。


 明日からの町内文化祭の準備。総合グループは大汗をかいて多忙ですが、こちらは担当の歴史民俗のコーナーでふるさとの歴史など例年のとおり展示します。今年はDVDで町内の遺跡?めぐりを放映します。
 いつものことながら隣の福祉部会のお姉様たちから、ちょっと手を貸してという声がかかります。相手の平均年齢を考えると逃げる訳には行きません。反対側の部屋は幼稚園の部室でポニーテールの先生方がご多忙ですが、手を貸してという申し込みはありません。
 私はずっと折りばら教室にへばりつきます。どのくらいのお客が付きますかどうか。




2013/10/31.  jau.  autun.  

 福島原発は今月も無事でした。4号機の燃料プールにある燃料棒の取り出しももうすぐ始まります。2年かかる作業だそうでこれが無事に終わらないと目前の危険が去りません。汚染地区の除染などはその安全が確保されてからの話だと思います。


 研修チームのスケジュールはインドからネパールへ向かいます。ニューデリー0720 → カトマンズ0905。カトマンズ周辺をめぐってカトマンズ泊。チベット料理の予定があるとか。口にあいますかどうか。


 電気工事つづき。朝市で電器店に部品を買いに行き、コンセントの配線替えを準備します。タタミの下を潜っている配線を解消するためです。この工事は私が30年前に施工したものですがその後にタタミを敷いて居室になり放置できないと思っていました。
 ビニール被覆のVAケーブルは夏が柔らかくて扱いやすいのですがこの夏はバテてその元気が出ませんでした。今日が最後の暖かい日という予報で立ち上がった次第です。
 接続と配線固定は終り、後は接続部を切り替えだけになりました。プロがやれば1時間の仕事を何日もかけて念入りにやるのは楽しいことです。


 1400から市役所で来年度のばら祭の第1回企画実行委員会が開かれました。今年度の会計報告のあと委員長が交代して新体制が整いました。今年の欠点が次々と指摘されて反省材料が増えました。
 こういう一過性の催しはついその場かぎりになりやすくて運営方式の改善要求が出るのは当然です。また出ないようでは困ります。ばら祭の予算は毎年6000万円です。




2013/10/30.  mer.  autun.  

 シルクロードの仲間たちの研修チームはきょう出発します。成田1720→(飛行10時間30分)→ニューデリー0020。経費節減のため到着後は空港待合室で夜明かしして朝の始発に乗るそうです。。


 2Fの電気工事。タタミをめくり、床板を剥がし、1Fの天井との間の空間に配線します。先日の天井裏のバソコン配線より楽ですが、今度は火災防止を伴う安全基準の問題になります。壁や床にドリルで穴をあけ、VAケーブルを通して行きます。居室で無ければ柱や梁に打ちつければ済む話です。


 映画「風立ちぬ」を見ました。堀辰雄の原作にゼロ戦の設計者である堀越二郎の想いを絡めていますが、メルヘン要素を保ちながら原作の雰囲気をを失っていないと感激しました。
 大正末期〜正和初期にかけての鉄道も出てきます。デザインは8620でナンバーは9600、汽笛は5重音という機関車が客車を引いていました。連結器は自動になっていません。アニメにそこまでいうのはヤボなことですが、知っていて作画したのか、鉄道の検証家がいなかったのかどちらでしょう。


 同窓会の打合せ会合がありました。市内の喫茶店。しっとりとしたBGMが流れる本格的な店です。話しているとメンバーの娘さんの店だと。コーヒーもピザも美味しくいただきました。




2013/10/29.  mar.  autun.  

 イモ畑の後処理に出かけました。ところが畑の様子が違う。イノシシが来た!と直感しました。もう惜しい物は残っていませんが。
 落ち着いて観察するといかにも整然としています。残ったイモも無事です。迷路思考でしばらく仕事が手につきませんでしたが、そのうちに思い当たりました。保育所の先生方が来て清掃したものだと。そう言えば帰るとき子供たちの引率で手が回りませんので後から掃除に来ますという一言がありました。
 残るイモを半分掘りました。これも知り合いに送りましたが残りもドッサリ。官房長官は、店頭の値段を見ると貰うのは迷惑ですよ、と抜かしています。事実であるだけに余計に頭へカチンと来ます。
 保存は地中に埋めるのがベストですが、その手間もなく寒さをよけて室内に保存します。それでも昨年は半数を腐らせました。イモは15°以下の寒さでは鮮度を保てないそうです。


 ピアノ教室。エーデルワイスを両手でやっとトチらずに弾けました。その程度ですから笑わないで・・・。レッスン外でやっている蘇州夜曲の指遣いを修正されました。


 きょうトルコのイスタンブール地下鉄が開業しました。首相の訪問と重なったのでニュースで見た方も多いと思います。
 ただの地下鉄ではありません。アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡を横断する海底路線です。両岸ともイスタンプール市街ですが多くのフェリーによって結ばれて来ました。
 そのフェリーに私は2010年の初夏に乗っています。東岸(アジア側)のウシュクダラからガラタ橋の北にある新市街へ渡ったものです。ヨーロッパへの初訪問を船から上陸というのは今どき珍しいかも知れません。メモの上陸時刻は2010年6月5日8時59分46秒とあります。
 3年前の地下鉄は工事中でした。日本の協力によることがあちこちに表示してあり、建設企業の名とともにうれしい思いで眺めました。使い勝手から考えると地下鉄が開通してもフェリーが廃止になる心配はありません。ぜひもう一度訪れて鉄道でアジアからヨーロッパへ渡って見たいものです。

  

 3年前に見たボスポラス海峡。右がアジア、左がヨーロッパ。ロシアの黒海から地中海に出る唯一の航路です。トルコの領海ですがロシアなど大国のゴリ押しで国際航路に認定されていて自由に航行できます。ただし武装した船はトルコの許可が必要です。潜水艦は浮上するのでロジアの潜水艦の写真はここでの撮影が多いのです。
 背景の吊り橋は市街地から離れているので幹線道路としては有用ですが市民の生活の足としてはもう一つ。これも日本の技術協力で建設されました。




2013/10/28.  lun.  autun.  

 イモ堀り。15日が雨天で24日に延び、さらに雨天で今日になったものです。天がそれを詫びるかのように雲ひとつない快晴で温かい日となりました。
 朝からイモヅルを切って搬出しようとしたら隣の畝と絡み合って一人では手に負えません。畝間のツルを切り離そうと思えばジャングルの開拓になりそうであきらめ、誰かの手を借りて人海戦術をと方向転換しました。
 保育所のベビーギャングたち71名は4名の先生に引率されて賑やかにやってきました。大声での挨拶のあと、まず先生たちの手を借りてイモヅルを撤去します。女性たちに恐縮だと思っていたら彼女たちのたくましいこと、あとから考えれば4歳のギャングたちを相手にしていれば当然かもしれません。ギャングとは話が通じず指示に従わない子供たちのイメージからの名です。
 雨のおかげで土は柔らかくクワやショベルで手を貸す必要はありませんでした。イモの大小を心配していたら、帰ってから全員で再配分しますとの返事でした。私は掘ったときの本人たちの気持ちを配慮したのですが心配無用だったようです。
 掘ってイモの頭が現れると一生懸命引っ張ります。先生がもう少し周りを掘れば抜けるよとアドバイスしてもだめ、結局イモが半分に折れて努力は報われません。
 雨のあとのためか虫やミミズがいます。気持ち悪がって近寄らない子と興味津々でつまみ上げる子と両方いて、女の子の前に突き出してキャーと言う声を楽しんでいる子もいます。
 あちこちで掘りあてる旅に歓声が湧きます。先生方は写真に大忙し。不公平にならないよう全員を移すのは大変です。それも掘りあてて得意満面のタイミングを待つのはさらに大変です。
 隣にアドバイスする余裕の子もいれば、共同で堀り出したのに「これは私のよ・・・」と取り込んで相棒の男の子を唖然とさせる女の子もいました。
 背中にはリュック代わりにスーパーのレジ袋。まことにピッタリの大きさです。欲張って入れた子のは体重の何分の一かになりそうです。特別大きいサイズのイモは先生が置いて行きますのでと断りがありました。配分のときに困るのでしょう。
 泥だらけの手をボリタンクの水で洗ってから整列。これは昨年の経験から用意したものです。整列はどうやってもまとまりません。先生も平然としています。小学校では1年生も整列していますから先輩達を見て育つのでしょう。
 今年はイヤだと土から離れる子がいませんでした。先生との安全の約束を守らない子と注意する子と子供世界も広いと感じます。
 1時間ほどの戦闘?で全員が元気一杯で帰って行きました。午後のお昼寝の時間に先生方はゆっくり休めることでしょう。
 忙しくしていたら折りばらを取り出すのもカメラを出すのも忘れていました。それだけ私も楽しんだということになります。残ったイモヅルや残り株を掘るのは後日にします。今晩からイノシシの心配をしなくていい夜を過ごせます。
 静かになった畑で忘れ物の確認をしていたら近くの電柱にカラスが来て私が去るのを待っていました。割れたイモや欠けらや頭を出して残っているイモはご馳走でしょう。学習能力の高さに感心して彼らのオヤツに提供します。




2013/10/27.  dim.  autun.  

 芦田川の一斉清掃日。0700から各町内の有志が出てゴミを拾います。今まで暑かったので河原をうろつく人が少なくゴミは少なく楽々と終わりました。今日の所要時間30分ほど。
 芦田川は河口堰で海から仕切られた人造湖なので瀬戸内海からの波浪はやって来ません。それでも鏡のようなとは言えずあちこちで漣が立っています。
 折りしも朝の7時、太陽は低く水面を照らす光は反射して真横から目を射ています。そこで水面の様子によって反射が全く異なることに気付きました。鏡のような部分での反射は太陽の丸さをそのまま写したようにギラギラと燃える感じで目に入ってきます。
 対して漣に包まれている箇所からの反射は波の数だけ細切れにされてキラキラとやさしい瞬きになります。その一つずつを見つめるとやはり鋭い光の刃をイメージすることになります。
 歩きながら半分以上はきらめく水面の美しさに見とれていました。ゴミの量が少なかったのは当然かも知れません。


 そのまま次の会場に向かいました。曙公園に保存してあるD51860の清掃日です。私は日曜に競合する行事が多くて欠席が多いのですが今日は空きました。
 ところが行事が多い日なのか集まったのは12名ほど。いつもは20名が寄るのに反対の現象です。それも73歳の私が若い方から3番目、超高齢軍団です。糸崎機関区で蒸気機関車に触った最年少が60歳、この蒸気機関車保存会への入会者が増える予想は絶望的です。
 市から委託された協定により今日はペンキ塗りを済ます必要があります。写真を添えて報告する義務があり、市役所から費用を受けるのもしんどいことです。
 ボイラーの上に登るのは若い者と決まっているので私も要員になりました。ボイラー胴を乾拭きしたあと、安全弁をはじめパイプ類など砲金・銅・真鍮の部分に金箔を塗ります。磨きだすのが本来ですがその余裕と体力がありません。でも少し離れるとピカピカに見栄えがして不足はありません。次は手摺りなどに銀を塗ります。どうも御召機のデザインから盗用したらしい。
 最後にランボードに白を塗って出来上がりです。ナンバープレートは赤地に金文字で化粧が済んでいます。テンダーのボディの黒塗りもあるのですが、報告写真ではわからないからと次へ見送ることになりました。もう昼休みでハラペコです。


 午後はピアノ教室へ。レッスンではなくコンサートです。子供向けだけれど楽しいですよと先生に勧められたものです。
 演奏は松本あすかさん。聴衆を見渡したら小学生以下の子供と母親と言うのがほとんどで大人だけは私を入れて5名ほど。内容からいえば当然で大人は周辺部にソッと席を占めます。
 自己紹介でクラシック出育ったあとポピュラーに転向し、さらにクラシックに戻って独特のジャンルを開いたそうです。今日のテーマもアニメメドレーから始まり、子供がピアノに興味を持つようにという目標がはっきり感じられました。
 子供たちをグランドピアノの下に潜らせて聴かせたり、椅子の上に仰向けになって弾いて見せたり、クラシックをラテン風に弾いたときは台風の来襲かと思うイメージで終わったあと息がゼイゼイと弾んでいました。

 終了後にCDを買ったらサインのサービスがありました。こちらもお礼に緋毛氈の折りばらを進呈しました。CDは車の中で聴いています。




2013/10/26.  sab.  autun.  

 ローズアリーナで「じばさん2013」が開かれ招待状を手に出かけました。じばさんとは地場産業のことで地元の企業のPRの場です。もちろん商工会議所なども力を入れています。招待状は3年前に屋根葺きをした瓦会社から。
 なにか寂しいと感じたのは露店が会場外の広場に拡がっているから。例年はもっと大きい会場なので一つのホールに企業展示と露店が同居して賑やかです。今年は市街中心に近くて便利でしたがこういう欠点もありました。
 企業だけでなく学校も入ってイメージ売りに懸命です。ある大学の看護科コースが診断コーナーを設けていたので受信しました。血圧は134・78、酸素率は94%。酸素率って?と尋ねたら、血液中のヘモグロビンに付着する酸素の飽和率のことで平常値は94〜97です、じゃあ実際に100%はないですね、そうですが測定上は出たことがあります。

 外に出て露店でヨモギ餅を買いました。これが今日の昼食です。




2013/10/25.  ven.  autun.  

 太極拳教室。早く行ったのに先に来ていたメンバーから遅刻ですよと叱られました。早練をするという打合せだったでしょう? 提案者が忘れては困ります。そのとおりで10分の遅刻だったのが幸いでした。
 早練は表演会の準備です。心意気と内容レベルは比例していません。


 午後、同窓会館で8月14日の総会の会計処理がやっと終わりました。これでやっと次年度の担当に引継ぎができます。


 広島のシルクロードのメンバーから旅行の決定スケジュールが送られて来ました。前に記したように私は欠席ですが、今年はインド北部のお釈迦さまの遺跡などを巡り、とネパールでヒマラヤの峰々を眺めてきます。この時期に決めたのもヒマラヤが最もきれいに見える時期だからです。
 釈迦の生誕地は大きな魅力ですが止むを得ない事情で断念しました。帰ったメンバーからからかわれることになりそうです。
 スケジュールのお礼に航空安全御守を送りました。一路平安を。



2013/10/24.  jau.  autun.  

 雨天のためにイモ堀りが再延期となりました。別に困ることはありませんがイノシシに襲われることだけが心配です。


 10/08にヘオードリー・プバーンのことを書きましたが、いただいたメールにヘプバーンの話がありました。東京でもヘプバーン上映期間があり、高校生を含めた女性の人気に驚いたとのことです。
 ヘプバーンの身長が170cmと言うのは前に記しました。ハイヒールを履くと私と目の高さが同じになります。一度は会ってみたかった人です。
 ついでに、英国の故ダイアナ妃は身長178cmとありました。こちらは私と同じです。最近の映画「ダイアナ」はまだ見ていません。




2013/10/23.  mer.  autun.  

 サンパツ。岡山までの足は快速サンライナー。変わったことも特別な行事もなくいつものとおり岡山駅新幹線ホームへ入って入場券の2時間ギリギリまでホームで楽しいひとときを過ごしました。
 500系のこだま、N700のさくらがスターですね。さくらは東海道に乗り入れしないのでN700A投入の必要はないのでしょう。

 帰福のあと、同窓会館へのぞくと新しいパソコンが座っていました。windows7の装備でした。新しい8は新機軸がなじめないという声をよく聞きます。素人にはどちらのよさもピンと来ませんが。
 ショートカットに870000kmの軌跡をソッと入れておきました。




2013/10/22.  mar.  autun.  

 19日に入港した海王丸の出航日です。登檣礼を見たくて岸壁へ出かけました。平日とあって人では少なく登檣礼への拍手が少なくて実習生に申し訳ない想いがあります。
 快晴に恵まれて優雅なひとときを帆船と過ごしました。惜しいことに今日も干潮で純白の船体が岸壁に沈んでいます。あと2m浮き上がれば堂々たる勇姿になるのにと一人で残念がっています。
 
        


 海王丸の船首像。笛を吹く乙女の像です。




2013/10/21.  lun.  autun.  

 わが家の入り口に連なる道路の下水工事が終わりました。仮舗装でまだ路面がデコボコしていますがその様子が少し気にかかっています。掘削中にかなり地盤の移動があったと推定され、ガスと水道の配管が気がかりです。
 この道路はわが家の敷地より高いので今回の下水工事は自宅に関係ありません。




2013/10/20.  dim.  autun.  

 町内の運動会の日でしたが雨のために午後の開催と変更されたあと、さらに中止と決定しました。二段変更はまことに不評でトップの決断の重要さがわかります。決定が遅かったために注文した弁当の取消ができず各チームとも困り果てていました。

 中止をこれ幸いと折りばらの会合に出席しました。毎年ダブるのでその年の状況によってあちらを立てたりこちらを先約にしたり、これもありがたくない話です。




2013/10/19.  sab.  autun.  

 今日から福山の港まつり。昨年の海王丸がまたやってきます。今日は入港のあと展帆と縮帆があります、見に行けたいけれどやむを得ない事情で断念します。22日は出航を見送りに行きます。

 わが家のパソコン回線を引き直しました。私の部屋をセンターとして官房長官が私のお古を持っており、娘がノートを使い始めました。回線速度を早めるためにUSBケーブルを改良したものです。
 2階の天井裏に上がるのが苦痛になりました。梁を伝って自由に動けるのですが支える腕の力が心細くなる一方です。腕が滑ってあわやというのが1度ありました。古い和式天井ですから踏み抜いて部屋へ落下するのは確実です。
 官房長官は便利になった恩も忘れて、ゴミが残っている片づけが雑だと文句を言っています。


 アナトリアニュースという本が送られてきました。発行は日本・トルコ協会。136号というから
かなりの歴史なのでしょう。。私がトルコを歩いたことを知って送ってくれたようです。
 トルコへ行ったとき日本の三笠宮さまの好意によってという表示があちこちで目につきました。むろん先代のことで先年亡くなられた寛仁さまが跡を継ぎ、さらにこのたび長女の彬子さまが総裁に着任されました。
 正確には彬子女王殿下と呼ばれ、このあたりの敬語の使い方には戸惑います。天皇の行動にも敬語でない場合があるし、マスコミに習うよりなさそうです。礼を失するのも本意ではありません。
 その彬子さまのスピーチで自分の父親に敬語を使うのを読んでさらに戸惑いました。「総裁であられました父の・・・」。皇族内の位置づけもわからないので無理もないのですが。
 韓国語が自分の身内でも敬語を使うというのも本当のようです。文化であり習慣ですから是非をいうことではありません。もうひとつアメリカインディアンも同じような敬語を使います。
 トルコの情報として、ボスポラス海峡を潜る地下鉄が10月29日に開業することがありました。2010年に行ったときは工事中で「大林組」という表示を頼もしく思っていました。アジアとヨーロッパを海底トンネルで結ぶ地下鉄です。
 次は入り江にまたがる吊り橋、イズミット橋。深く入り込んだ入江を短絡して陸路60kmを短縮して、世界大4位の吊り橋になるそうです。高さは海面から桁下まで64m、瀬戸大橋とほぼ同じです。
 協会の法人会員に自治体が二つあります。串本町と下関市、串本はトルコ軍艦エルトゥールル号の乗組員救助で知られていますが、下関は理由が解らないままです。




2013/10/18.  ven.  autun.  

 太極拳教室。伝統孫式の授業ですがうかうかしていると落ちこぼれそう。




2013/10/17.  jau.  autun.  

 福山市の曙公園に保存してあるD51の見学希望があり、案内係として9名が集まりました。いずれも市から委託されて整備を担当している福山蒸気機関車保存会のメンバーです。私を含む何人かは昔の衣装を引っ張りだして腕章やゴーグルも50年前の姿そのままで加わりました。
 お客様は市立大門保育所の園児70名、5歳児と4歳児です。大声で元気なあいさつを済ませ、5名のグループに分かれて機関車に群がります。心配なのはケガでいたるところに頭をゴツンとやるところがありますから気をつかいます。
 少しは説明をと思っていたのですが相手が保育園児では無理でした。こちらも悟りを開いて、楽しかったという印象を与えることのみに専念しました。
 私の担当箇所は運転室。ほっておけば窓から身を乗り出したりデッキからのぞいたりするので、先生と二人で左右の昇降口を塞ぎ機関士席に交代で座らせるのが精一杯です。そのうちに私の帽子とゴーグルに目をつけて「貸して」の合唱。
 結局一人ずつ帽子とゴーグルを付けて記念撮影するだけになりました。70名を終えるとぐったり、頭やスネをぶっつけないように本当に気疲れです。保育所の先生方は良く身体が持つものだと感心します。
 でも凹凸の多い運転室を元気に動き回っても頭をぶつけた子はいません。そこは段差があるよと注意してもわかりましたと返事してわざと飛び降ります。それに比べると4歳児はずいぶん素直でした。彼らにとっては人生経験が1/4も違うのですから。
 40分ほどで嵐は去りました。教えたばかりの敬礼がなかなか様になっているのが見事です。この年代の方が相手の仕種を真似するのに長けているのかも知れません。


 


2013/10/16.  mer.  autun.  

 下水工事の本管埋設が終わりました。工期の関係なのか雨の中で施工を続けましたので掘った穴が崩れて大変な様子です。そのためか工事後の道路のでこぼこが目立ちます。中の水道管とガス管は大丈夫だろうか。
 この道は水道とガスの仮移設はありませんでした。埋設箇所の正確な記録があったのでしょう。


 1600から市の施設の運営会議。12名の理事の一人に選ばれて引っ張りだされます。効率的な運営と成果を追求されますが経済的な面の責任がないのが救いです。税金の無駄遣いのお手伝い・・・?  いえそれは言い過ぎです。


 当地は一日中雨の予報でしたが台風26号の進みが速くて朝には雨が上がりました。未明は伊豆大島で土石流による災害があり、20名を超える死者が報じられています。豪雨による避難はどういう風にして良いのか、災害箇所の予想が難しいものと想像します。
 私と同じように5歳で親を失った子供がいるかも知れません。もしそうならば多くの人々の助力によってたくましく育ちますように。




2013/10/15.  mar.  autun.  

 朝から雨模様となりました。台風26号が接近しており今日は少しずつ雨が強まる予報です。午前中は大丈夫と踏んでイモ堀りの支度を勧めていたら保育所から中止しますとの電話が入りました。園児を預かる立場としてはもっともなことで24日を次の予定として決めました。いつになってもかまいませんが腹をすかせたイノシシが狙っているんですよとも付け加えました。

 イモ堀りの延期で思わぬ時間が空きましたので駅前の映画館へ。ヘプバーンは今週でおしまいで最終は「麗しのサブリナ」。これは彼女の24歳の時の作品です。どうも思い出のシーンがいくつも欠けているようでかなりのカットがあるようです。
 サブリナとは北欧の伝説に登場する妖精の名だという説明も抜けています。ローマの休日から一転してメークが濃くなり少し興ざめですが、自分の若返りには最高のクスリです。
 終わって映画館指定の駐車場へ戻ったら同年配の管理人が、ヘプバーンを見てきたんですか? そうだけど何故わかった? 出入りの時間からみて映画だと推理できるし、あなたの表情を見たらヘプバーンに会ってきたなと判断しました。私も彼女の大ファンですよ。
 いつ見てもいいですねえ、63歳で亡くなったのは残念なこと、などひとしきりヘプバーン談義が弾みました。

 台風の接近で小雨が続きます。下水工事は天気を見ながら本管埋設を強行しましたが、雨で掘った穴が崩れて難儀していました。




2013/10/14.  lun.  autun.  

 岡山市内で鉄道友の会東中国支部の創立50周年記念行事の幹事打合せがありました。井原鉄道の全線を貸切り列車で往復しようという予定です。途中では本社のコントールセンターを見学します。
 1名いる女性運転士を指名することにしました。会社の都合もあるだろうし、そううまくは・・・。

 イモを受け取った一人がお正月のきんとんにします、と。どうしようと勝手だけれど生鮮食料品だから一部は新鮮さを味わってくださいと解説しました。向こうはキョトン、いもは保存食でしょう? なんのために宅配便で送ったのか、こちらの気持ちは空回りしています。
 保存可能と新鮮さは別のものだ、私たちは畑で1個の端をかじってみるんだよ、甘くて瑞々しくて美味しいんだよ、と力説しておきました。農業者には常識だけれど案外知られていないようです。




2013/10/13.  dim.  autun.  

 イモの試掘つづき。テストのイモを知人に送りました。経験から荷造りするカンビール空き箱を持参して、掘ったらそのまま土や葉のついたままを箱へ入れます。変形だけでなく丸いのも入れます。誤解されては不本意なので。
 その足でクロネコへ行って発送。受取人は収穫後24時間ほどで食べられるはずです。

 台風26号が南海上を接近。15日の保育所のイモ堀りの直後に襲来する見込み。

 福山城でこうもりナイトという催しがあります。要するに飲み会ですが、市が観光PRとして後押しし、城の使用を許可したものです。声をかけられましたが何だかくたびれていて欠席しました。そんなに秋祭りに力を入れていたのだろうか。




2013/10/12.  sab.  autun.  

 下水の本工事が始まりました。土を掘ってパイプ類を設置して埋め戻すのみ。掘った穴の崩れを防ぐために鉄枠を穴に入れての作業です。抜けやすいように工夫されているのが見えて興味津々で眺めていました。

 畑のイモの試掘。傾斜地なので崖下部と崖上部では土中の水分が異なり、大きさと太り方が異なります。水分の多いところは土も柔らかく自由に太れるので丸いきれいな形になります。乾燥側では硬い土が抵抗するため土が少しでも固くない方へ太り、全体としていびつな形となります。
 だからゆがんだイモは良い土で育った証拠です。上記の理由からイモは岩石質の固い土が良いとされています。




2013/10/11.  ven.  autun.  

 下水工事は舗装はがしが全部終わりました。




2013/10/10.  jau.  autun.  

 わが家に隣接する道路で下水工事が始まりました。わが家は別ルートに接続するので見学するのみ。最初に舗装をカットして行きます。丸ノコでコンクリートを切るのみで、これは掘ったとき両サイドがギザギザにならない配慮ですね。
 今日は次の段階で舗装を剥がして土を仮詰めして行きます。これで土がむき出しとなって本工事にかかれる状況となりました。完全交通止にして一気にやれば能率がずいぶん上がりそうです。


 岡山運転区の後輩から収穫した新米が送られてきました。いただきます。




2013/10/09.  mer.  autun.  

 小暮真望という版画家をご存じですか。知人宅で作品を見せられて1枚購入することにしました。瀬戸内海之朝焼けを描いたものです。官房長官は尾瀬の山の風景が気に入ったようですが予算の都合などで私が押し切りました。
 もちろんカラーで、朝焼けの黄金色にきらめく海の描写が見事です。


 梅小路蒸気機関車館の関連団体が蒸気機関車の記録を残したいと投稿を呼びかけていました。秋祭りが済んだので再確認したところ締切は過ぎていますが1週間ほどでお願いできるならという返事でした。早速とり組みます。




2013/10/08.  mar.  autun.  

 オードリー・ヘプバーンの2週目は「パリの恋人」。彼女の28歳のときの作品でニューヨークの書店の冴えない店員がパリでファッションモデルとしてデビューするまでの物語です。半分はパリの観光案内に見えなくもありません。
 相手役はフレッド・アステア。もちろんダンスの場面もたっぷりあって歌もたっぷり。吹き替えでは無いと信じています。あれだけ動きながら歌うのは大変な仕事だと思います。
 モデル撮影の背景にノルド駅の「黄金の矢」を牽く蒸気機関車も入りました。形式まで確認できず、シリンダーのドレンコックの蒸気に包まれるのも打合せの上の撮影です。
 正面にはイギリス側と同じデザインのヘッドマークがあり fleche d or の文字。イギリス側は golden arrow となります。
 以前にも書きましたが、フランス側の列車・連絡船・イギリス側の列車は1本の列車と見なされ、キップ1枚のキップで席番号も同じです。今はユーロトンネルを経由して乗換無しの直通列車がパリとロンドンを結んでいます。


 ピアノ教室。今月のみ先生が変わります。代任の先生はゴイナミックな子供に人気のありそうな方でした。少し緊張していたらレッスン時間があっという間に過ぎました。




2013/10/07.  lun.  autun.  

 メガネを新調しました。同じ物なので代わり映えしないと思っていたら、世の中がずいぶん明るくなりました。古いレンズはそれだけ透明度が落ちているのですよという説明でした。




2013/10/06.  dim.  autun.  

 秋祭り当日。晴天。0630集合ですが有志は早く来て昨日できなかった掃除に精を出しています。
 問題は起きませんが、我々裏方の役割操配に不満が出ました。要所に2人3人と割り振り残った人はここへと言う指示です。ところがその残った人がわずか3名となって中心となるべき仕事が遅れがちになりました。やはり全体配分を考える必要があります。
 午後は花神輿に随行する子供たちの担当になりました。小学6年生が10名。言うことは聞くけれど気持ちはまた別です。叱りつけるのは簡単だけれど教育上からマイナスだろうと自制します。ほかから生ぬるいという声が聞こえました。
 気温が30℃を超えて真夏日に。10月に30℃とはまさに以上気候です。子供は正直で先にバテました。しかし休憩時間には走り回って遊ぶ元気が残っています。そういうコントロールは中学生にならないと無理なのでしょうか。
 まさに、もう歩きたくないと口に出したい気持ちです。でも子供たちの手前シャキッとして見せる必要があります。
 この御神霊を納めた花神輿の巡幸をお旅所祭と呼びます。お旅所とは各町内での祭場のことです。祝詞を奏上するだけの短い神事ですがこの神事を12回繰り返します。
 祝詞は言葉がわかるのがいいですね。お経は意味を追うのができない速さが多くてただ聞くだけのことが多いのです。今日のお旅所祭の祝詞の要旨は、
 この地に安らい住まう御氏子ら漏るることなく、護り、恵み、幸わい、生まれる子たちの80代先まで樫の繁るごとく桑の枝の伸びるごとく長遠く立ち栄るように、という内容でした。
 子供たちをおだててなだめて歩かせるのにくたびれ果てました。でも子供たちといると無邪気に若返ります。子供たちの会話から・・・
 俺たちは人生の出口だからな・・・、どういう意味だと質問したら、小学校生活の末期だとのこと。言葉の発想が面白いですね。
 俺んちは8人家族だ、8人もいると意見の違いが多くて俺も板挟みで気をつかっているんだ・・・、12歳のセリフでしょうか。
 帰宅するとバタンキューとなる予想のところ、ビールにも酔わず、頭が冴えて一向に眠れません。知人に電話したら寝なくてもかまわない結構な身分なのでしょう、と逆襲されました。ますます眠れない。




2013/10/05.  sab.  autun.  

  朝から雨となりました。秋祭の前日で諸々の準備と前夜祭があります。雨は降りやまず濡れながらの作業です。私のチームは室内担当なので早く済ませてそのの手伝いに出ました。1210に終了。

 駆け足で市内の鷹取中学校へ。今日は文化祭です。名付けてopen day。体育館にはいろいろな研究発表があり、私をインタービューした1年生の「折りばら新聞」も掲示されていました。紹介写真がTシャツなのは不満で来年から考えましょう。他の新聞の人たちは皆きちんとした服装で移っており、中学生を見下ろしたようで少し反省しました。
 廊下で「宇田さん」の声あり、インタービューした記者の一人です。元気か、みんなによろしくとしか言う時間がありませんでした。

 夕方から秋祭の前夜祭。最低限の参拝客のみで、それもそそくさと引き揚げて境内は静かになりました。気の毒だったのは屋台で義理でタイヤキを一袋買いました。
 このタイヤキの手抜きなこと。平たい魚形の真ん中に棒状のアンコが入っています。かぶりつくと身だけのときとアンコばかりのときが入り交じります。昨年のは平たくまんべんにアンコが入っていたので最後まで美味しく食べた記憶があります。
 2000には引き揚げました。早く休んで英気を養います。




2013/10/04.  ven.  autun.  

 朝一番にイモ畑へ。イモは無事でした。足跡も残っていません。イノシシの餌がそれほど窮乏していないのでしょう。防護ネットを装備してまずは一安心。

 太極拳教室。あと1ヶ月で表演会ですから少し力が入ります。先生も細かい注意が多くなりました。いろんなチームだ出るので気楽な発表会です。願うのは直前のチームが自分たちより初心者であれば・・・です。ベテランの後では初々しさがもろに出ますので。
 教室のオーディオ装置が新品になりましたがスピーカーが卓上なので不満です。管理室へ壁の高い位置とするよう交渉する必要があります。実は12年前にも同じだったのに私が工事をして壁付けとしたものです。でも今は高所作業をする自信がありません。




2013/10/03.  jau.  autun.  

 いただいたメールがすぐ溜まります。手紙のつもりで、落ち着いて返事を書かねば失礼だと言ったら、若い人からメールはすぐ返事を送信しないと失礼ですよと説教されました。リアルタイムだから会話のつもりで返すのがルールだとも。

 いま気付きました。イモ畑のネットを開けたまま忘れています。深夜に行くのも気が進まず一晩サボることにしましょう。イノシシ一家がその気になれば全滅です。 


 昨日の船旅の景色を反芻しています。三原港を出るときはスローで、陸からかなり離れてから全速(巡航速度?)に移ります。高速では大きな波が拡がって行くのが見えます。まともに岸へ打ち寄せたら迷惑なことでしょう。
 小さい船なので他の船の航跡に乗ると波に忠実にピッチングします。単なる上下動ではなく上を向いて波に登り下向きになって波間へ落ちて行きます。外を見ていなかったら気持ち悪い揺れでしょう。
 右手に見えるのは標高311mの筆影山。海岸にそびえる独立峰ですが足場が良いので瀬戸内海の写真の足場としてしばしば登場します。つづいて本州南端には山に造成した団地が続きます。海を見下ろす絶好の環境ですが、住人の話では団地内の高低差が140mに及ぶため、老人会などの集会は地図では400mの距離にバスを仕立てて送迎するそうです。
 この団地には知人がカレー屋を開いています。船乗りで世界中を回った挙げ句、一番おいしいのはインドのカレーだと気付いて定年後の余技としてお客様を迎えています。客席にも舵輪をはじめ船の備品があふれた楽しい店です。
 続くのは高根島(こうねじま)。島全体がみかん畑として有名です。わが家でもみかんを買うときは高根のブランドを探します。
 左手を見れば目的地の生口島に沿っていて造船所では1隻の船体のあちこちで溶接の火花が続いており、もう1隻は海に浮かんで艤装中でした。
 船名は pacific elfin 平和の妖精、あるいは太平洋の妖精。 ロマンティックな名ですがどんな荷を積んでどこへ運ぶのでしょうか? 製鉄所に関係あれば福山港で再会する可能性があります。 
 20分ほどで瀬戸田港につきました。エンジンの轟音からやっと解放されます。

 帰りは高速船でなく一般船でした。エンジンの音は聞こえますが爆音ではなくゆるやかな船の音です。高速船では運転室が2階でしたがこの船は最前部に船長がすわり、立ち上がれば操作も計器も全部が目に入ります。
 離岸と着岸の操作は微妙ですね。針路変更は舵により後部を振って行いますから、前進のままでは横付けした桟橋から離れることができません。後進をかけて舵をいっぱい振ると後部が桟橋から離れます。そこで舵を反対にして前進すると船全体が回転して舳先が桟橋から離れます。
 この回転が微妙で、最後は船尾が桟橋から1mしか離れていません。1m狂えば桟橋に衝突するわけです。時には発生するのでしょうか。途中の港に接近すると汽笛を長音2声、桟橋に人影が見えなければ通過します。バスと同じですね。夜は見落としたら大変でしょう。
 左手に鷺島(佐木島)。先日記したとおりた池澤夏樹の小説「アトミックボックス」の舞台です。作品では「凪島」でしたが他の島はすべて実名で登場します。島の間が近いので島を眺めるというより海峡を走る感覚になります。
 続いて細島。鷺島との離れは1kmほど、主人公の美汐が公安警察に追われて夜中に泳いで渡ったところ。細島に独り暮らしする虎一じいさんに匿われ、昔の水軍から続くネットに助けられて東へと向かいます。彼女を助ける船の一隻は日振丸といい純友海運の所属です。もちろん藤原純友にちなんだ名です。
 尾道水道に入ると波がなくなります。尾道は古い港なのに万葉集などに登場しません。後背地の集積場で商港として栄えたものの幹線航路から外れていたのでしょう。
 桟橋への着岸は本当にショック一つなく行われました。今までの操船を見ていると船長の細心の注意と努力が感じられます。ともかくお見事でした。




2013/10/02.  mer.  autun.  

 生口島(尾道市瀬戸田町)にある平山郁夫美術館へ出かけました。メンバーはシルクロードへ行く仲間が7名ほど。
 山陽本線を三原で下車、三原港から高速船20分で瀬戸田港です。高速船とはモーターボートなのでエンジンの轟音に包まれて船旅のムードは湧きません。どの船にあたるかはダイヤで決まっているものの、乗客としては自分の時間が優先しますから好みを言える立場ではありません。時間短縮が乗客の要望なのでしょう。のんびりと思うのは観光客のみ。
 瀬戸田に着いてまずは早めの昼食。魚料理の店が並んでいてその一つに入りました。ついでにナマを注文したりしてシルクロード談義が盛り上がりました。今日の美術館の特集が「平山郁夫、トルコの文化遺産を描く」なので2010年のトルコ研修の復習でもあります。
 今までのハイライトは2004年の西域南道ルートで、ジープの行く道が水害でズタズタにされ、河の水深を計りながら渡河して沙漠の野宿を覚悟した話です。私が参加する前のことでうらやましい思いで聞きました。
 美術館では画伯の作品を見ながらあそこだ、ここだとまた声が大きくなり、あわてて声をひそめることが何回もありました。
 喫茶室ではトルコのアイスクリームがサービスされます。トルコで実見したうどんを引き延ばすようなコシはありませんが、ねっとりとした舌触りは3年前の記憶を呼び覚ましました。
 帰りは三原でなく尾道への船を選びました。尾道は桟橋から駅が指呼の間ですが三原は街を延々と歩くからです。遠回りルートになりますが身体の要求が優先しました。




2013/10/01.  mar.  autun.  

 愛用の万年筆インクがなくなって買いに出かけました。市内に1軒しかなく私たちの学生時代空の老舗です。
 モンブランのロイヤルブルーは放送が一新していました。容量も50ccから60ccへ大きくなり抽斗の収納スペースを改造の必要があります。
 新しいインクを補充した万年筆で誰に第一報を記そうか、空想をたくましくするのも楽しいひとときです。


 今年のわが家の、福山市の、いくつかの団体の10大ニュース候補を列挙することを始めました。
 宇宙探査機ボイジャーが1977年に打ち上げから36年目の今年、太陽系を脱出したのはどの項へ入れるべきか、迷っています。NASAの9/12発表では8月25日に太陽系を脱出しました。これは太陽風(プラズマの流れ)と恒星間風の比較で恒星間風が大きくなったことで判断されたそうです。




  トップへ
  近況メモ目次へ 
  次ページ(2013/09)へ